南行徳のお店

FADIE(ファディ)の国産牛もも肉のローストビーフが美味しかった! 解凍方法は?【レビュー】

ファディローストビーフ

こんにちは。

妙典LIFEです。

妙典やその周辺の生活を発信する妙典LIFE。

先日はFADIE南行徳店でポイントカードの会員なったらローストビーフ半額券をいただきました。

入会するといつも付いてくる特典なわけではないと思いますが、

これはきっと絶対に試して欲しい商品に違いないということで早速ためしてみました!

FADIEのローストビーフの概要

ファディローストビーフ

FADIEのローストビーフは冷凍状態での販売です。

内容量は190g

保存期間は冷凍状態で180日となっています。

国産牛のもも肉を使って高温で表面を焼き上げた後、肉の旨みを逃さない「真空調理方法」で仕上げたとなっています。

価格は948円(1023円税込み)です。

イオンなどで売っているローストビーフよりは少し割高ですが、国産牛と言うことろが価格差なのかと思います。

ただ通販などのローストビーフと比べると逆に割安かなと思います。

FADIE(ファディ)のローストビーフの解凍方法

ファディのローストビーフは特に解凍方法などは明記されていません。

書いてあるのは「冷蔵庫で解凍した後に、肉目に対し直角に2~3mmにスライスしてそのままタレ等を付けてお召し上がりください」との表記のみ。

ただ、一般的な冷凍ローストビーフの販売サイトなどを見ると、冷蔵庫で「一晩解凍」や「24時間解凍」となっているものが多かったので、24時間冷蔵庫で解凍してみました。

ファディローストビーフ

じゃーん

カット断面はコチラです。

完璧な赤ですね!美味しそう。

バッチリ解凍されていたのですが、少し凍っている状態で切ったほうが薄くスライスしやすいかもしれません。

「触ってみて少し柔らかいぐらいで切る」という人もいましたので、それも一つの目安かと思います。

また厚切りにしてみたり、サイコロカットにしてみたりというアレンジも自宅で食べる楽しみの一つですね。

冷蔵庫での解凍を忘れた場合は氷水で1~2時間解凍という方法もあるようです。冷凍ものはよく流水解凍しますが、こちらの場合は流水ではなく氷水に付けて置く感じです。

電子レンジ解凍は肉汁も出てしまうでしょうし、せっかくの真っ赤なお肉に熱が通ってしまうはもったいないのであまりお勧めしません。頑張って数時間我慢しましょう!

FADIEのローストビーフとアランチャドレッシングが最高に合う件

ファディローストビーフ

さて頑張ってできるだけ綺麗に盛ったつもりですが、ちょっと厚めに切ったので綺麗な花びらには出来ませんでした。

パッケージにはタレなどを付けてと書いてありましたので、ポン酢と大根おろしとかが良いかなと思っていました(ん?大根おろしじゃなくてラディッシュか?)が、わが家の冷蔵庫にはたまたまポン酢が切れていました。

そこで冷蔵庫内を見回すといいものを発見!

先日購入した我が市川市のアランチャドレッシングさんのドレッシング。

アランチャさんのすりおろしの具材がたっぷり入ったドレッシングは、「サラダ・マリネ・冷しゃぶ・お料理に」にも合うと書いてあります。

マリネや冷しゃぶに合うならローストビーフにも合うに違いない

ということでアランチャドレッシングで頂くことに決定しました。

問題はわが家にあるオリジナルドレッシングと季節限定梨ドレッシングのどちらにするか。

相当悩んだあげく、オリジナルドレッシングにしてみました。

ハーフ&ハーフでもいいんじゃないのという突っ込みもあると思いますが…

なんとなく混ぜずに行くべきだと直感が言いましたので。

うーん、これがまたよく合うんですよ!

たっぷりのすりおろしリンゴと玉ねぎのドロッとしたソースが良く肉に合う。

正直こんなに合うとは思いませんでした。

柔らかジューシーという宣伝文句に偽りはありません。

ローストビーフ自体にもしっかり味が付いていますので、ソース無しでも美味しいのですが、アランチャドレッシングをかけると2倍美味しくなります。

クリスマスや新年のお祝いで、食卓を簡単だけど豪華に見せたいときににおすすめです!

アランチャドレッシングは「道の駅 いちかわ「リカージャック 富浜店」さんなど市内各所で販売しています。公式ページからの注文も可能です。

市川市外の方はふるさと納税の返礼品でも選べますので是非どうぞ!

※市川市民の方は市川市のふるさと納税はできません


ファディ南行徳店
CAFÉ FADIE(ファディ)がソコラ南行徳(SoCola)に関東初出店したので早速行ってみた【レビュー】 前回SoCoLaソコラ南行徳のオープンレポートをしましたが、その中でも特に気になった CAFÉ FADIEについて、さらに詳細にレポー...
カフェファディ焼き小籠包
CAFE FADI(ファディ)の焼き小籠包を作ってみました【レビュー】 みなさんこんにちは! CAFE FADIの物珍しい商品を色々試してみてレビューするシリーズ。 今回は2月のクーポンで半額に...